スナックってどんな場所?
ナイトワークと言えば「スナック」と連想する方も多いかもしれませんね。
スナックネタを得意にするお笑い芸人もいるくらい、ナイトワークの中でも認知度の高い職場です。
友人がスナックでバイトをしていて、その当時の話を聞いているのでそれも交えてご紹介したいなと思っています。
まずスナックと言う場所ですがキャバクラよりも敷居が低く、近所の方が気軽に集まってお酒が飲める(カラオケが歌える)地域密着型のお店とイメージしてもらえると分かりやすいです。
ママやチーママ、スナックレディのいる居酒屋ですね。
キャバクラに比べると安く飲めるのがお客様から見た魅力ですが、その分スナックレディの時給や日給は安めですし、バックもつかないそうです。
どれだけお店の売り上げに貢献しても日給は1円も変わりません。
その代わり営業する必要はありませんしお触りもキャバクラよりは少ないようです。
スナックの仕事はガールズバーに近い印象ですね。
どんな仕事内容?給料は良い?
友達の話では、仕事の内容はカウンター越しにお酒やおつまみを作って提供し、お客様の話し相手になったり一緒にカラオケを歌うのがメインのお仕事。
他にも開店前に店内の掃除をしたりお酒や食材を揃えたり、カラオケの調子を確認したりと雑用も色々とあるようです。でもある程度仕事をすると慣れてしまうとか。
一緒にカラオケを歌っていると肩を組まれたり腕を触られる事もあるようですが、キャバクラのようにソファーに座った接客ではないので体を触られるリスクは少なかったようです。
お客様が居心地よく、楽しく過ごせるように配慮する、サービスを提供すると言う点ではナイトワークの共通点になります。
お給料は時給制のお店もあり日給制のお店もあるようですが、ガールズバーとあまり変わらず、時給は約1,500~2,000円の所が多いようです。
友達は1日6時間働いて日給1万円だったと言っていました。
コンビニバイトよりは時給は高いですが、キャバクラと比較するとやはり時給は安めですね。
30代~で働いている人も珍しくない
スナックはキャバクラ程に女の子の年齢を言いません。
聞いた話ではスナックには50~60代のお客様もかなり来るそうなので、30代・40代の女性でも問題なく働けるそうです。もちろん「若い女の子が良い」と言うお客様もいるようなので、若い女の子の方がウケが良いのかもしれませんね。
友達は「お店のママは50代だったし、30代と40代のスナックレディがいた。年齢層は高めだった」と言っていたので、スナックは30代になっても続けられるナイトワークなのかもしれません。
スナックは30代でも雇用してもらえるのかもしれませんが、さすがに30代になるとガールズバーやキャバクラでは勤務が難しくなってきます。
そのためキャバクラを卒業した方は活躍の場をスナックや高級クラブに移すケースも多いようです。
ナイトワークで長く働きたいなら、キャバクラを卒業したらスナックに勤務する方法もあるようですね。